Saori

7歳と1歳の息子をもつ2児の母。全米公認トレーナー資格NSCA-CPT保有の筋トレ愛好家。筋トレ歴1年でベンチプレス 62.5kgを達成。現在はスクワット70kgを目指して増量中

サプリメント ダイエット

2025/7/9

【痩せる?】リーンモードをレビュー!口コミ評判と効果的な飲み方も紹介

今、減量中のトレーニーの間でも注目されているのが、カフェインフリーのファットバーナー「LeanMode(リーンモード)」です。 口コミでも「空腹感が気にならなくなった」「トレーニングの質が上がった気がする」などの口コミも多数あります。 しかし、本当にこれらの効果が得られるのか、疑問に思う方も多いはず。 そこで本記事では実際にリーンモードを試した筆者のリアルなレビューをはじめ、成分・口コミ・効果的な飲み方まで徹底解説! 「痩せるって本当?」「どんな人におすすめ?」と気になる方は、ぜひ参考にしてみてください! ...

サプリメント

2025/6/17

【競技別】アスリート向けおすすめサプリ10選!パフォーマンス向上効果・摂取法紹介

競技力を高めたいアスリートにとって、栄養素を効率よく補給できるサプリメントは強い味方です。 目的に応じた成分を適切に取り入れれば、日々のコンディションを安定させながら競技力向上につなげられます。 本記事ではアスリートがサプリメントを摂るべき理由からおすすめ成分の効果、競技別の摂取例を徹底解説します。 これからサプリメントを取り入れたい初心者アスリートの方も、ぜひ参考にしてみてください。 アスリートにサプリメントが必要な理由 アスリートにサプリメントが必要な理由は、主に以下の3つです。 コンディショニング ...

サプリメント プロテイン 

2025/5/29

【置き換え・運動なしOK】女性向けおすすめダイエットプロテイン9選を紹介!

プロテインダイエットを成功させるコツは、自分の目的に合った種類や成分のプロテインを選ぶことです。 そこで今回は、ダイエット中に置き換えや運動なしOKでも飲めるおすすめの女性向けプロテインを紹介します。 自宅やジムで筋トレしてキレイに引き締めたい 置き換えダイエットでカロリーコントロールしたい 運動なしのズボラダイエットで痩せたい 女性向けのダイエットプロテインを選ぶ4つのコツについても紹介しているので、ぜひ最後までご覧ください。 女性向けのダイエットプロテインを選ぶコツ 女性向けのダイエットプロテインを選 ...

アイテム

2025/5/27

【体験談】ルームランナーはいらない?使ってみた感想とおすすめな人の特徴

ルームランナーの購入を検討しているものの、検索してみると「いらない」「使わなくなる」という声もあるので不安になってしまいますよね。 筆者は1年前にルームランナーを購入しましたが、結論「買ってよかった」と思っています。 本記事ではルームランナーがいらないと言われるデメリットや、実際に使ってみた感想をご紹介します。 ルームランナーがおすすめな人やいらない人の特徴も解説するので、購入の参考にしてください。 使わなくなる?ルームランナーがいらないと言われるデメリット なぜルームランナーが「いらない」「使わなくなる ...

ダイエット

2025/5/18

マクロファクター・あすけん・カロミルのスペック比較!あなたにおすすめのアプリはどれ?

近年ではさまざまな食事記録アプリが登場していますが、その中でも特に人気なのがマクロファクター・あすけん・カロミルです。 そこで今回は、マクロファクター・あすけん・カロミルを7つの項目からスペックを比較していきます。 各アプリがおすすめな人の特徴も紹介するので、食事記録アプリ選びの参考にしてみてください。 マクロファクター・あすけん・カロミルのスペック比較 マクロファクター・あすけん・カロミルの各アプリのスペックを比較していきます。 記録方法 料金 食材・メニューの登録数 食事のアドバイス機能 コミュニティ ...

サプリメント プロテイン 

2025/5/12

【飲み比べ】REYSプロテインのおすすめ味ランキング!美味しい味や飲みやすさを比較

REYSプロテインはホエイプロテインを中心としたさまざまなサプリを展開しており、味の種類も豊富です。 今回は実際に筆者がREYSプロテイン8種を飲み比べて格付けしたおすすめ味ランキングを紹介します。 味や飲みやすさ、飲みごたえもレビューしているので、ぜひ購入の際に参考にしてください。 【8種飲み比べ】REYSの美味しいおすすめ味ランキング REYSのプロテインに共通している特徴は以下の通りです。 溶けやすい 甘さがちょうどよい 筋トレ直後・間食のどのタイミングでも飲みやすい どのフレーバーも筋トレ直後・間 ...

サプリメント プロテイン 

2025/5/12

【飲み比べ】ザバスプロテインのおすすめ味ランキング!美味しい味や飲みやすさを比較

ザバスはホエイを中心としたさまざまなプロテインシリーズを展開しており、味の種類も豊富です。 今回は実際に筆者がザバスプロテイン7種を飲み比べて格付けしたおすすめ味ランキングを紹介します。 味や飲みやすさ、飲みごたえもレビューしているので、ぜひ購入の際に参考にしてください。 【7種飲み比べ】ザバスの美味しいおすすめ味ランキング 筆者が実際に7種を飲み比べてみて、美味しいとおもった味をランキングにしてみました。 まずは7種類すべてに共通する感想からご紹介します。 味が薄め 溶けやすさはピカイチ ソイの粉っぽさ ...

ダイエット 筋トレ初心者

2025/5/12

【8種食べ比べ】完全メシ美味しい味ランキング!味と満腹感を徹底比較

日清の完全メシは現在多くのラインナップがあり、さまざまな味から選べるようになっています。 そこで今回は、筆者が完全メシ8種を実食して格付けしたおすすめ味ランキングを紹介します。 味だけでなく、どれだけお腹に溜まったかどうか「満腹度」もレビューしています。 【8種実食】完全メシの美味しいおすすめ味ランキング 完全メシ全体の感想としては、どの味に関しても以下の特徴が見られました。 塩っ気が少ない 味付けはバランスが良くハズレがない コクがなくあっさりめ 満腹度はイマイチ 全体的に味付けは薄く、濃い味が好きな筆 ...

ダイエット 筋トレ初心者

2025/4/22

【実食】完全メシを食べた感想を正直レビュー!まずい口コミ・評判は本当?

また口コミ・評判では「体に悪い」と評価している声もありますが、実際はどうなのか気になるところですよね。 本記事では完全メシを実食した筆者によるリアルな感想やメリット・デメリットを詳しく紹介しています。 完全メシとは? 完全メシとは日清食品が販売する、日本人の食事摂取基準に基づいた33種類の栄養素をバランス良く含んだ食品シリーズです。 種類 料金 普通のカレーメシとの違い 種類 現在展開されている完全メシの種類はこちらです。 汁なしカップヌードル 汁なしシーフードカップヌードル 日清焼そばU.F.O. ぶっ ...

サプリメント プロテイン  マイプロテイン

2025/4/5

【まずい?】マイプロテインの抹茶ラテ味をレビュー!口コミ評判も紹介

マイプロテインのホエイプロテイン「抹茶ラテ味」は、リニューアルして新たに生まれ変わったフレーバーのひとつです。 そこで今回は実際にマイプロテインの抹茶ラテ味を飲んだ感想、口コミ評判などを紹介します。 マイプロテインの抹茶ラテ味をレビュー マイプロテインの抹茶ラテ味をレビューしていきます。 リニューアル後はこのようなパッケージになっていました。 粉はかなり粒子が細かめで、飛び散りやすいです。 シェイク直後はこのようになります。 牛乳で割らなくても「ラテ感」がある スッキリ喉ごしの抹茶 置き換えダイエットには ...