
しかし「ほかのEAAとどんな違いがあるのか」「味は美味しいのか」「泡っぽくならず溶けやすいか」など購入前に気になることも多いはず。
本記事では、山澤さんガチファン歴3年目の筆者がREYSのEAAをレビューしていきます。

最後にEAAの効果やおすすめの飲み方も解説しているので、購入の際の参考にしてください。
REYSのEAAとは?

引用:Amazon
REYSのEAAは、YouTube登録者数が80万人を突破した人気YouTuber山澤礼明さんが監修したEAAです。
美味しさとコスパを求めたハイクオリティな商品で、必須アミノ酸を8,000mg配合しています。
- ロイシン…2,400mg
- イソロイシン…1,200mg
- バリン…1,200mg
- トレオニン…640mg
- リジン…1,360mg
- メチオニン…280mg
- ヒスチジン…280mg
- フェニルアラニン…560mg
- トリプトファン…80mg
EAAとしては初の栄養機能食品で、ビタミンB1・B2・B6は厚生労働大臣が定めた基準値をクリアした量が配合されています。
さらにベータアラニンやクエン酸も配合されていて、ワンランク上のトレーニングをサポートするEAAです。
REYSのEAAのリアルな口コミ・評判
REYSのEAAについてのリアルな口コミ・評判をチェックしてみましょう。
良い口コミ
レモンライム味、とても飲みやすく美味しいです。
EAA特有の匂いも抑えられていると思います。
シャインマスカットも試してみたいですね。引用:Amazon
色々な物を試してみましたが、満足出来る味には出会えませんでした。知人のトレーニング仲間から紹介されて初めて飲んだ時に美味しさを知り、今回は2回目の購入になります。
マスカット味、皆さんにお勧めします。引用:Amazon
とにかく美味しい!
ダマになることもなく、直ぐに水に溶けて飲みやすい。
トレーニングの楽しみにが増えました。引用:Amazon
EAAは味があまり…の印象でしたが、こちらはそんなことなく美味しい飲めました。
甘さもサッパリした感じでトレーニング中に飲んでも嫌な感じではないですね。引用:Amazon
良い口コミを見ると、美味しさに関してはかなりの高評価を得ていることが分かります。

喉ごしが良く後味もすっきりしていて、初心者から上級者まで人気が高いEAAのようです。
悪い口コミ
水に溶かすと消えはするのですが、粉末の段階では非常に臭い!フルーツ系のにおいとは全く異なる腐ったバターのような臭いが強く、気分が悪くなる。山澤さんのプロデュースで非常に人気もありレビューも高評価で価格も安いが、臭いが受け付けられず、何度も飲むことはできず処分しました。
引用:Amazon
山澤さんの影響で購入してみましたが開けて匂いは良かったのですがいざ飲もうと飲んでみたらまじで不味かった....苦いし後味がすごく悪い
これが普通なんでしょうか...引用:Amazon
味はとても美味しく気に入りました。ただ、袋が破れやすいのか購入後3日で
袋の底から中身が漏れてきた。放り投げたり等した訳でもないため、注意が必要です。引用:Amazon
人によっては苦みや後味が苦手な人もいるようです。
しかし味のレビューは圧倒的に「美味しい」という評価が多いため、大多数の人に受け入れられやすい味のようです。
また袋が破れやすいというレビューもありましたが、こちらも少数の意見だったのであまり心配する必要はないでしょう。
REYSのEAAを飲んでみた感想
それでは、山澤さんガチファン歴3年目の筆者がREYSのEAAを正直レビューしたいと思います。
シックな黒で光沢感があるおしゃれなパッケージです。
開けてみると、付属のスプーンだけでなく脱酸素剤も入っていました。
パウダーはきめ細かで、ふわっとしています。
パウダーに水を入れただけの状態がこちらです。
10回ほどシェイクすると、このようになりました。
実際に飲んでみたところ、かなり味が濃いめだったのが印象的でした。
ただ味が濃いからといってしつこさを感じることはなく、後味はすっきりとしています。
時間が経っても泡立ちは残っていますが、個人的には気になりませんでした。
山澤さんがYoutubeでも話していたように、商品開発からかなりのこだわりを持ってこの商品を作っていることが伝わってきます。

それでは、ここからは山澤さんのガチファンがREYSのEAAを正直レビューしたいと思います。
コスパ最強!続けやすい価格
REYSのEAAは600gで4,180円(税込)と、業界でもかなりお手頃価格で購入できます。

EAAのようなサプリは継続することが何より大事なので、継続しやすい価格かどうかは重要なポイント。
1回あたり約83円という安さでEAAを続けられるのは、週に3~4回の頻度でトレーニングをしている筆者にとって非常にありがたいです。
濃いのにすっきりした後味で飲みやすい
今回はレモンライム味でしたが、すっきりした後味でトレーニング中でも喉越しよくゴクゴク飲めました。

ただし、記載されている水量よりも若干多めで溶かした方がおいしく飲めるかもしれません。
私は1回量(12g)あたり500~600mlの水で溶かすと飲みやすかったです。
多くの口コミにもあるように、ほとんどの人が「おいしい」と感じる一般ウケの良い味のように感じました。
サポート成分が豊富
REYSのEAAは必須アミノ酸だけでなく、トレーニングをサポートしてくれる成分が豊富なこともポイント。
REYSのEAAに含まれるサポート成分は以下の通りです。
- ベータアラニン…持久力向上やトレーニングボリュームの増加
- クエン酸…エネルギー生成効率が高まり、疲労回復をサポート
- ビタミンB1…炭水化物からのエネルギー産生と皮膚や粘膜の健康維持
- ビタミンB2…皮膚や粘膜の健康維持
- ビタミンB6…たんぱく質からのエネルギーの産生と皮膚や粘膜の健康維持
このように多くの必須アミノ酸のほかにもさまざまな成分が配合されているため、トレーニングパフォーマンスの向上にもぴったりなサプリと言えるでしょう。
グロングのEAAと比較してみた
筆者が直近で飲んでいたグロングのEAAとREYSのEAAを比較してみました。
比較項目 | REYS | グロング |
---|---|---|
価格(税込) | 4,180円(600g) | 3,402円(500g) |
味の美味しさ | ◎ | 〇 |
溶けやすさ | 〇 | 〇 |
泡立ち | あり | 若干あり |
特徴 | ベータアラニン・3種のビタミンB配合 | 国内製造 |
価格はグロングの方が安いですが、美味しさやサポート成分が豊富に配合されている点を考慮するとREYSのEAAの方が優れていると言えるでしょう。
EAAの効果と飲み方
EAAとは、体内で生成できない9種類の必須アミノ酸のことです。

EAAの主な効果について紹介します。
- 筋合成の促進
- 筋分解の抑制
- 疲労回復の促進
- 集中力向上
効果を見て分かるように、EAAはトレーニングに欠かせないサプリメントです。
EAAは吸収スピードが早く、摂取してから30分後に効果を発揮するとされています。
トレーニングパフォーマンス向上を目的に飲む人は、筋トレ30分前やトレーニング中に摂取するのがおすすめです。
起床時に摂取すれば睡眠中に低下した血中アミノ酸濃をすぐにが高められて、筋肉の合成促進や分解抑制に効果的と言われています。
REYSのEAAのよくある質問
最後にREYSのEAAに関するよくある質問に回答しているので、購入の際の参考にしてください。
どこで買える?
現在はAmazon・楽天・Qoo10で販売しており、最安値はAmazonとなっています。
まとめ
今回は人気筋トレ系YouTuber山澤礼明さん監修のREYSのEAAをレビューしました。
EAAはトレーニングパフォーマンス向上には欠かせないサプリメントです。
人気筋トレYouTuberの山澤さんがプロデュースしたREYSのEAAは、EAAを初めて飲む人でも続けやすいサプリとなっています。
口コミでも筋トレ上級者からの人気を集めている実力派のEAAなので、気になる人はぜひ試してみてください。