広告 サプリメント

ザプロEAA ベータアラニンプラスをレビュー!高強度トレーニング向けの中上級者向けサプリ

ミカエル

『筋トレ・ダイエット初心者の全ての方の疑問を解消する』をテーマに発信しています。 管理人情報 ▼元パーソナルトレーナー ▼FWJフィジーク出場 ベンチプレス:135kg スクワット:170kg デッドリフト:170kg ジム・サプリの掲載依頼はこちら

武内製薬が販売するサプリブランド「ザプロ」のEAAは3種類ありますが、その中でより高強度トレーニング向けのEAAが「ザプロEAA ベータアラニンプラス」です。

考える男性
他のEAAとどう違うの?

口コミ評判はどう?

今回は実際にザプロEAA ベータアラニンプラスを購入した筆者が、これらの疑問にお答えしていきます。

ザプロ EAA ベータアラニンプラスの特徴

ザプロ EAA ベータアラニンプラスの特徴を紹介します。

通常版・PERFECT EAAとの違い

ザプロのEAAは3種類ありますが、その違いは以下の通りです。

商品名 ザプロ EAA ザプロ EAA ベータアラニンプラス ザプロ PERFECT EAA
料金(税込) 1kg:5,980円 600g:3,980円 675g:4,480円
ソルティグレープフルーツ
パイナップル
ピーチ
マスカット
ラフランス
レモン
エナジードリンク
ソルティライチ
ピーチ
キウイ
ブラッドオレンジ
レモンヨーグルト
特徴 最もコスパが良い
EAA以外の様々な成分を配合
糖質はやや多い
EAA以外の成分が多い
糖質はやや多い
EAA含有量が多い
低糖質
EAA以外の成分は少なめ

通常版のEAAはダイエットやコンディショニングなど様々なサポート成分を含むのに対し、ベータアラニンプラスはパフォーマンス向上をサポートする成分が重点的に配合されています。

一方、PERFECT EAAはEAAの比率が高く、その他の成分をあまり含まないため、細かくサプリの調整をしたい減量期に適したサプリと言えるでしょう。

味は4種類

ザプロ EAA ベータアラニンプラスの味の種類は以下の4種類です。

  • エナジードリンク:甘さと酸っぱさのバランスが取れた刺激手な味。一番人気のフレーバー
  • ソルティライチ:ライチの爽やかさと上品な甘さ。塩を加えてライチの甘さを引き立たせたフレーバー
  • ピーチ:ピーチの爽やかな香りがふわっと広がる。上品な甘さと、ほどよい酸味が絶妙なフレーバー
  • キウイ:搾りたてキウイのような甘味と酸味。フレッシュな味わいが楽しめるフレーバー

引用:Amazon

口コミを見たところ、エナジードリンクとキウイが特に好評でした。

ザプロ EAA ベータアラニンプラスをレビュー

ザプロ EAA ベータアラニンプラスを飲んだ感想をレビューしていきます。

適度な酸味で飲みやすい

味わいはドデカミンのような、適度な酸味とさっぱり感があります。

EAA特有の苦味も特に感じることなく、トレーニング中にもゴクゴク飲めました。

ポカリパウダーを足すのがベター

ザプロ EAA ベータアラニンプラスにはミネラル・糖質があまり含まれていないため、ポカリパウダー(もしくはグリコのCCDもおすすめ)も混ぜて飲むのがおすすめです。

1食20gで炭水化物6.5gは当製品で摂取できるため、ポカリパウダー半分を足して合計で40g程度の糖質が取れます。

トレーニング中の糖質の量は減量中か増量中かによっても、体重によっても変動しますが、以下の投稿からも40g程度はバランスの取れた摂取量だと言えるでしょう。

さらにクエン酸を付け足したり、ビタミンB群を事前に摂取しておくとなお良いでしょう。

created by Rinker
ポカリスエット
¥2,460 (2025/08/20 06:13:00時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
DHC
¥616 (2025/08/20 10:26:57時点 Amazon調べ-詳細)

ザプロ EAA ベータアラニンプラスの口コミ評判

エナジードリンク

味はエナジードリンクというよりかは、炭酸風味のフルーツジュースのような味です。(レモンなどの柑橘系)正直EAAはコスパを考えているのでこの商品はコスパだけを考えればなかなかいいと思います。

引用:Amazon

エナジードリンク風味を買ってみましたが、炭酸が抜けたエナジードリンクって感じです。
少し甘い感じがしますが、飲みやすいです。
他の味にもチャレンジしたいと思いました!

引用:Amazon

ソルティライチ

ライチ味が大好きでEAAは飲みにくい物だと思ってたけど、こんなに美味しいEAAがあって感動しました!本当にライチそのものの味です♪

引用:Amazon

甘さも控えめなソルティライチ味。
EAAは独特の苦み、えぐみがあるものが多いのですが、
スポドリ感覚で飲めるので、トレーニング後でも美味しく飲めました。

引用:Amazon

キウイ

味が良いので、飲みやすく続けやすい。
きっと効果もあると思います。
リピートすると思います。

引用:Amazon

(前略)

キウイ風味は甘すぎず、ほんのり酸味が効いていて、まるでスポーツドリンクのよう。冷水で割るととても飲みやすく、筋トレ中のルーティンにすんなり取り入れられました。溶けもよく、シェイカーで数回振るだけで粉残りもなし。

(後略)

引用:Amazon

ピーチ

他のメーカーのピーチ味にも引けを取らない旨さ!飲みやすいし、価格もいい。また買うかも

引用:Amazon

ザプロ EAA ベータアラニンプラスの成分・料金を他社比較

ザプロ EAA ベータアラニンプラスの成分や料金を他社と比較した結果が以下の通り。

ザプロ (ベータアラニンプラス) GronG VALX
価格 600g:3,980円 500g:3,780円 500g:4,480円
1食 20g(30食) 10g(50食) 25g(20食分)
エネルギー 77kcal 39kcal 97kcal
タンパク質 13.1g 8.3g 17.8g
脂質 0.2g 0.1g 0g
炭水化物 6.5g 1.4g 6.33g
ベータアラニン 3000mg 3000mg
L-グルタミン 200mg
クレアチン 60mg

GronGと比較するとGronGはEAA以外の成分をあまり含まないシンプルなEAAで、価格面でも割安となっています。

一方、VALXはベータアラニンの量は同じですが、L-グルタミンやクレアチンを含む点でザプロの方が優れていると言えます。

ただしREYSのEAAに含まれるようなビタミンB群をザプロは含まないため、別途食事やサプリで補うのが良いでしょう。

ミカエル
ビタミンB群は体内の糖質や脂質、タンパク質をエネルギーに変換するサポート、筋肉の合成をサポートといった機能があり、非常に重要です
created by Rinker
GronG(グロング)
¥3,780 (2025/08/19 17:26:58時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
DHC
¥616 (2025/08/20 10:26:57時点 Amazon調べ-詳細)
  • この記事を書いた人

ミカエル

『筋トレ・ダイエット初心者の全ての方の疑問を解消する』をテーマに発信しています。 管理人情報 ▼元パーソナルトレーナー ▼FWJフィジーク出場 ベンチプレス:135kg スクワット:170kg デッドリフト:170kg ジム・サプリの掲載依頼はこちら

-サプリメント