広告 アイテム アパレル

【全4着】VEATMのノースリーブの使用感・サイズ感をレビュー

ミカエル

『筋トレ・ダイエット初心者の全ての方の疑問を解消する』をテーマに発信しています。 管理人情報 ▼元パーソナルトレーナー ▼FWJフィジーク出場 ベンチプレス:135kg スクワット:170kg デッドリフト:170kg ジム・サプリの掲載依頼はこちら

筆者が実際に着用したVEATMのノースリーブの使用感やサイズ感をレビューしていきます。

ノースリーブ

BIG LOGO NO SLEEVE

正面に大きくXの文字が入ったビッグノースリーブです。

肩部分が隠れやすい設計ですので、タンクトップほど肩を露出させたくない方でも気軽に着られるのが魅力。

かなり大きめの作りで着丈も非常に長いため、1〜2サイズ下のものを選ぶのがおすすめです。

>>BIG LOGO NO SLEEVEを詳しく見る

DRY NO SLEEVE TOPS

ポリエステル100%のノースリーブトップスです。

吸収・速乾に優れているため、夏に滝汗をかくトレーニーでもトレーニングに集中しやすいのが魅力。

ツルツルとしていることでベンチプレス時にアーチを組みやすいため、胸トレ用のウェアとしてもおすすめです。

>>DRY NO SLEEVE TOPSを詳しく見る

POWER HOUSE GYM LOGO NO SLEEVE TOPS

昨年もコラボして人気を博したパワーハウスジムとのコラボ商品です。

袖周りは絶妙な長さの丈となっており、Tシャツよりも爽快感があり、肩周りを動かしやすいのが魅力です。

背面のデザインにはパワーハウスジムを象徴するイラストが入っており、中上級者ウケも抜群です。

カラーはブラック、オフホワイト、カーキ、バーガンディ(ワインレッド)となっていますが、褐色肌に似合いやすいカーキやバーガンディがおすすめです。

>>POWER HOUSE GYM LOGO NO SLEEVE TOPSを詳しく見る

NO SLEEVE TOPS(5月発売)

正面にはVEATMのロゴ、背面にはブランドメッセージ「THE ONLY ONE WHO CAN BEAT ME IS ME」の文字が刻まれたノースリーブです。

VEATMでは毎月のようにノースリーブの新作が発売されていますが、当商品はあまりストレッチ感が強くなく、シャープに着こなせるのがポイントです、

ノースリーブでタンクトップに抵抗感のある初心者でも気軽に着やすいのも魅力です。

>>NO SLEEVE TOPSを詳しく見る

NO SLEEVE TOPS(4月発売)

露出度でいうとTシャツとタンクトップの中間に位置し、タンクトップに抵抗がある方でも気軽に着用できるノースリーブです。

サラッとした肌触りで暑い日でも着やすいため、ジムでのトレーニングだけでなく夏のアウトドア時での着用にも適しています。

カラーは5色ありますが、ベージュは焼けた肌に似合う色合いでトレーニーには特におすすめ。

>>NO SLEEVE TOPSを詳しく見る

 

  • この記事を書いた人

ミカエル

『筋トレ・ダイエット初心者の全ての方の疑問を解消する』をテーマに発信しています。 管理人情報 ▼元パーソナルトレーナー ▼FWJフィジーク出場 ベンチプレス:135kg スクワット:170kg デッドリフト:170kg ジム・サプリの掲載依頼はこちら

-アイテム, アパレル