広告 サプリメント プロテイン

【評判・口コミ】バルクスプロテインをレビュー|成分比較や味・溶けやすさなど解説

バルクス

MICH FIT編集部

『筋トレ・ダイエット初心者の全ての方の疑問を解消する』をテーマに発信しています。 管理人情報 ▼元パーソナルトレーナー ▼FWJフィジーク出場 ベンチプレス:130kg スクワット:160kg デッドリフト:170kg ジム・サプリの掲載依頼はこちら

フィットネス界のレジェンド山本義徳さんが監修するプロテインブランドのバルクス

プロテインの他、EAA脂肪燃焼サプリなど様々な商品を展開しており、今回気になってプロテインを購入してみました。

そんなわけで早速レビューしていきます。

メリット
  • 味は美味しい
  • オートミールと合う
  • 溶けやすい
デメリット
  • タンパク質含有量は普通
  • 他に安いプロテインがある

 バルクスホエイプロテインの成分表の比較

バルクスホエイプロテインを主要なプロテインの成分を比較してみると下記の通りです。

バルクスマイプロテインネイチャーカンザバス
エネルギー118kcal123kcal117kcal約117.7kcal
タンパク質22.1g25.2g24g約21.4g
炭水化物3.5g1.2g2.8g約3.53g
脂質1.7g2.28g0.9g約2.03g
食塩相当量0.2g0.156g0.59約0.19〜0.61g

※バルクス:チョコレート風味、マイプロテイン:ナチュラルチョコレート、ネイチャーカン:チョコレート、ザバス:ココアの場合

見ての通り、バルクスはタンパク質は少ない、脂質はやや少なめという結果になりました。

ミカエル

バルクスは初心者向けのプロテインということもあり、タンパク質は少ないですね

バルクスホエイプロテインのラインナップ

バルクスホエイプロテインのフレーバーは全部で8つあります。

チョコレート/カフェオレ/ヨーグルト/ベリー/バナナ/レモネード抹茶/杏仁豆腐

美味しさにこだわりをもって作られており、アマゾンのレビューを見渡しても味を評価する声が多くみられました。

筆者はチョコレート、カフェオレ、バナナを注文しましたが、市販のザバスプロテインと似たような味で美味しく飲めました。

バルクスホエイプロテインを飲んで感じたメリット

続いて、筆者がバルクスホエイプロテインを飲んでみて感じたメリットを紹介します。

味は美味しい

美味しさへのこだわりを謳っているとおり、実際に飲んでみて美味しかったです。

マイプロテインより美味しさは上で、チョコレート風味はザバスプロテインのココアと似た風味に感じました。

オートミールと合う

筆者は朝食でオートミールを食べる際に、上記の動画のようにプロテインで味付けをするのですがマイプロテインの味付けより美味しく感じました。

プロテインでオートミールやホットケーキなど様々な調理をしたい方にはバルクスホエイプロテインはおすすめ。

ミカエル
ちなみにオートミールに合わせるならチョコレート味がベストです!
created by Rinker
日本食品製造
¥1,668 (2023/09/30 08:21:48時点 Amazon調べ-詳細)

溶けやすい

マイプロテインを長らく愛飲していた筆者ですが、今回バルクスを飲んでみてマイプロテインより溶けやすいと感じました。

ダマができることもなく、飲み終わってシェイカーを洗う時もシェイカー内にこびりつかなかったです。

バルクスホエイプロテインを飲んで感じたデメリット

続いて、バルクスホエイプロテインを飲んで分かったデメリットを紹介します。

タンパク質含有量は普通

監修したのが筋トレ博士とも言われる山本義徳さんということで、タンパク質含有量に期待していたのですが実際は一般的なプロテインと大差ありませんでした。

ただし、これは美味しさや溶けやすさを重視した初心者向けに作られたプロテインだからです。

そもそもWPCというタンパク質含有量の低い製法なので、含有量重視の方はWPI製法で作られたプロテインがおすすめ。

他に安いプロテインがある

他ブランドの比較で紹介しますが、バルクスは最安値のプロテインではありません。

コスパでいうとセールで大幅に安くなるマイプロテインネイチャーカンが特に優れており、バルクスはそれらと比べると割高です。

ミカエル
ただし味でいうと、バルクスはトップレベルだと思うので味重視の方はおすすめです!

 バルクスホエイプロテインと他ブランドの比較

バルクスホエイプロテインを他ブランドと価格面で比較するとこの通りです。

バルクスマイプロテインネイチャーカンザバス
料金4,244円6,390円※3,887円※4,140円
セール時最大20%オフほど30〜70%オフほど30〜60%オフほどAmazonセール
容量1kg1kg1kg980g

時期にもよりますが、マイプロテインネイチャーカンはセール時に大幅に安くなり、筆者も過去に1kgを2,000円ほどで買えた記憶があります。

しかし美味しさや溶けやすさの面では、バルクスザバスの方が優れている印象があるので好み次第です。

プロテインの選び方

プロテイン以外にBCAAやクレアチンなどもセットでお得に買いたい→マイプロテインネイチャーカン

ちょっと値上がりするけど、美味しくて溶けやすいものを飲みたい→バルクスザバス

買うならアマゾン、楽天、公式HPのどれが良い?

バルクスホエイプロテインの購入手段はAmazon、楽天、公式HPなどがありますが、おすすめの選び方は下記の通りです。

おすすめの選び方

  • EAAやレッドギアなど他のバルクス商品も買うなら公式HP
  • 単品で購入ならAmazon楽天

Amazon>楽天

バルクスホエイプロテイン1kgを購入の場合、楽天は送料770円がかかりますが、アマゾンはプライム会員に加入していれば送料無料となります。

ただし、2kg以上の注文となるといずれも送料無料となるので、ポイントの還元率が高い楽天がおすすめです。

バルクスプロテインに関するよくある質問

続いて、バルクスホエイプロテインに関するよくある質問を紹介します。

味のおすすめはどれ?

迷ったらチョコレートがおすすめです。

ただし、筆者はバナナやカフェオレも飲みましたが、いずれもかなり美味しかったので気になる味を試すのもありですよ。

ダイエットには向いている?

直接的なダイエット効果はありません。

ただし筋トレしている人が飲むと筋肉がつきやすくなる→代謝が上がる→痩せやすくなるという循環が起き、痩せやすくなります。

セールはいつ?

Amazonや楽天のセールで安くなる他、公式サイトでも年に数回セールがあります。

公式サイトのセールで買いたい場合はSNSなどを逐一チェックしましょう。

まとめ:バルクスホエイプロテインの評判・口コミ

バルクスホエイプロテインを総括すると、タンパク質は意外に多くないけど溶けやすさや美味しさが非常に優れているプロテインです。

また味も下記のようにバラエティに富んでおり、筋トレ初心者の男女あるいは健康目的でプロテインを飲んでおきたい方も楽しみながら飲めます。

チョコレート/カフェオレ/ヨーグルト/ベリー/バナナ/レモネード抹茶/杏仁豆腐

プロテインを飲んだことがないけど、試してみたい方なんかも入門に飲んでみるのもおすすめです。

  • この記事を書いた人

MICH FIT編集部

『筋トレ・ダイエット初心者の全ての方の疑問を解消する』をテーマに発信しています。 管理人情報 ▼元パーソナルトレーナー ▼FWJフィジーク出場 ベンチプレス:130kg スクワット:160kg デッドリフト:170kg ジム・サプリの掲載依頼はこちら

-サプリメント, プロテイン
-,