こんな悩みがある人は、トレーニングメニューの内容や目標設定を見直す必要があります。
しかし、そのためには普段自分がどんなトレーニングをどのくらい行っているか把握しなくてはいけません。
そこで今回ご紹介するのが、世界最大級のフィットネスジム「ゴールドジム」のトレーニングノートです。
NSCA-CPT取得、トレーニング歴3年の筆者がトレーニングノートを実際に使ってみた感想もまとめています。
最近トレーニングが伸び悩んでいる人や、モチベーションを高めたい人はぜひ本記事を参考にしてください。
ゴールドジムのトレーニングノートとは?
世界最大級のフィットネスクラブ「GOLD'S GYM(ゴールドジム)」が販売しているトレーニングノートです。
本製品の詳細はこちらです。
素材 | 紙 |
大きさ | A5サイズ |
A5梱包サイズ | 20.2 x 14.2 x 0.8 cm |
パッケージ重量 | 0.1 kg |
ページ数 | 104日分 |
ゴールドジムのトレーニングノートのリアルな口コミ・評判
続いて、実際にゴールドジムのトレーニングノートを使って記録している人たちのリアルな口コミ・評判を見てみましょう。
良い口コミ
記入以外にも筋トレ部位の分け方ややる順番など筋トレに関する事が書いてあり初心者の方には参考になると思います。記入する欄も書きやすくレップ数や回数を分けて記入できるし後から見返す時も見やすいです。
(引用:Amazon)
メモをすることで漸進性過負荷の原則を意識しながらトレーニングをすることができる。スマホや普通のノートでもできるのが、メモを習慣にしたい人はこの商品を購入するのもあり。数ページにわたってトレーニング方法や食事について記載がされておりモチベーションUPにもつながる。
(引用:Amazon)
今まではコンビニでも買えて10年後も安定して入手できるミドリのダイヤモンドメモに記入していましたが、これに切り替えました。
結果とても良いです。トレ中パワーグリップをしている時は特に文字が書きにくいので、文字数を少なくサッと書けるので重宝してます。あと大きさが小型メモと違ってバッグの中に埋もれずサッと手に取れるのもGOOD。これからも継続して使用したいと思います。(引用:Amazon)
良い口コミには「初心者でも使いやすい」と好評な意見が多かったです。
ノート大きさや書きやすさといった使い勝手も良く、トレーニングのモチベーションも上がるという声もありました。
悪い口コミ
専用ケースまで買ってかなり丁寧に使っているのに
真ん中のページからハラハラと落丁していきます
それさえ無ければ良いのだが落丁の度に貧乏くさくセロテープで貼っていく作業の時間よ(引用:Amazon)
普通のトレーニングを行う方にはいいトレーニング手帳です。
複雑なスーパーセットを組むときに重量を記載するところがないのが残念な点。スーパーセットを組む人にはなかなかお勧めはできません。また、この商品だけかもしれないですが、すぐページが抜け落ちるので、テープで留めるのが手間です。(引用:Amazon)
もし本気でトレーニングの記録をつけるなら、その日の体調や、セット法、スタイル、マシンの角度、そういったことまで記入した方がより良い記録になるかと思いますが、このノートにはそういった事を自由に書く欄がありません。種目名・重量・レップ数、この程度しか記入出来ないためトレーニングノートとしては不十分かと思いました。
もう少し構成を考えて貰えると完璧でした。
(引用:Amazon)
ページが抜け落ちやすいことや、種目名、重量、回数以外に気になったことやその日のコンディションを書きこめるページが欲しいという口コミも見受けられました。
ゴールドジムのトレーニングノートを使ってみた感想
トレーニング歴3年、NSCA-CPTの資格を持つ筆者がゴールドジムのトレーニングノートを実際に使った感想をまとめました。
最初のページを開くと、名前や住所を記入する欄がありました。
続いてめくってみると、トレーニングの目標と目標達成のためにやるべきことを記載する欄があります。
15ページ以上にわたって、トレーニングメニューの組み立て方やテクニックなどについての情報がまとめられています。
そしてこちらが、実際にトレーニングを記録するためのページです。
紙質もしっかりしていて、ページもめくりやすく使い心地が良いと思いました。
トレーニングノートを使って特に良いと思った点は次の3つです。
使い心地抜群
ゴールドジムのトレーニングノートはA5サイズと非常に持ち運びしやすい大きさでした。
小さすぎてバッグの中から見つけられないということもなく、すぐにサッと取り出せるちょうど良いサイズ感です。
ページのめくりやすさやシャーペン・ボールペンでの書き心地も良く、非常に使いやすいと感じました。
参考になる情報が多い
トレーニングノートの最初のページにはトレーニング時のお役立ち情報が満載でした。
トレーニングテクニックや主要食材の栄養成分表など、トレーニーとして押さえておくべき知識がまとめられています。
トレーニングの組み立て方において知っておくべき10項目も記載してあったので、特に初心者の方は参考になるかもしれません。
トレーニングメニューの改善に役立つ
トレーニングは筋肉の成長にあわせて徐々に負荷を上げなくてはいけません。
トレーニングノートで重量と回数を記録すれば、今の自分に適切な負荷を設定しやすくなります。
また、今までは好きな種目ばかりやっていましたがノートを見返すことで「次は違う種目を取り入れよう」と思えるようになりました。
「次回はもう少しここを変えてみよう」など、トレーニングメニューの改善にも非常に役立つのでおすすめです。
ゴールドジムのトレーニングノートの書き方
トレーニングノートの使い方はいたってシンプルで、その日に行ったトレーニングの内容を書き込むだけ。
記録する内容はこちらです。
- トレーニングメニュー
- 重量
- 回数(reps・セット数)
もしスペースがあれば、次の項目も追記しておくと良いでしょう。
- コンディション
- インターバル
- フォームの改善点
- 体重
- 次回の目標
その日のコンディションやトレーニングの内容をできるだけ詳しく記録しておくことで、次回のトレーニングメニューも組み立てやすくなります。
効率的にトレーニングを実践したい人は、ぜひゴールドジムのトレーニングノートを使ってみてください。
ポイント
ゴールドジムのトレーニングノートのよくある質問
最後にゴールドジムのトレーニングノートに関するよくある質問をまとめたので、購入時に参考にしてください。
トレーニングノートはいらないって本当?
トレーニングノートに記録することで、トレーニングメニューの改善やモチベーション向上などさまざまなメリットが得られます。
必須ではありませんが、重量が伸び悩んでいる人やメニューがマンネリになっている人は積極的に取り入れるべきでしょう。
どこで売ってる?
2024年9月現在では公式サイト、Amazon、楽天で購入できます。
トレーニングノートは自作じゃだめ?
トレーニングノートは自作でも問題ありません。
しかしトレーニングノートを作る手間がかかってしまうデメリットもあるため、記録をつける習慣がつけられない可能性もあります。
トレーニングノートを購入した方が作成の手間がなく手っ取り早く記録が始められるのでおすすめです。
まとめ
今回は筋トレの記録におすすめのアイテム、ゴールドジムのトレーニングノートを紹介しました。
トレーニングノートを活用すれば、トレーニングパフォーマンスやモチベーション向上にも役立ちます。
自分の成長に合わせた負荷もかけられるので、効率的にトレーニングができるようになるでしょう。
まだトレーニングの記録をしたことがない人は、ぜひゴールドジムのトレーニングノートを活用してみてください。