広告 サプリメント プロテイン 

【レビュー】マザーブレンズは美味しい?口コミや飲み方、成分・価格比較を一挙解説

Saori

5歳の息子をもつ1児の母。全米公認トレーナー資格NSCA-CPT保有の筋トレ愛好家。筋トレ歴1年でベンチプレス 62.5kgを達成。現在はスクワット70kgを目指して増量中

考える女性
マザーブレンズは美味しい?味や飲みやすさが知りたい!

マザーブレンズチャンネル登録者数200万人以上のメトロンブログの配信者TESAが監修したプロテインとして今話題を集めています。

しかし、味やコスパ面など購入前に知っておきたいことも多いですよね。

本記事では、マザーブレンズを実際に飲んだ筆者による感想や口コミ評判、成分・カロリーなどを紹介します。

Saori
類似商品との比較も解説しているので、購入予定の方はぜひ参考にしてください!

マザーブレンズを飲んだ感想レビュー

それでは、筆者が実際にマザーブレンズを飲んだ感想をレビューしていきます。

スプーンは袋の中に入っています。

プロテインは10回前後シェイクすると溶けました。

多少の泡立ちはありますが気にならない程度です。

マグケーキは、写真のようにしっとりとした蒸しケーキのような仕上がりです。

パンケーキも通常の生地と似ているので、いつも焼いている感覚で作れば失敗なしで簡単にできました。

Saori
気泡がぷつぷつ出てきたらひっくり返してください!

それでは、具体的な感想を以下で紹介します。

チョコレート好きも大満足の濃厚さ

通常、チョコレート味のプロテインはトレーニング後も飲みやすいようにコクが抑えられてサッパリしがちです。

マザーブレンズは間食や食事がメインのプロテインなので、しっかりとした海外製のチョコような濃厚なコクが味わえます。

濃厚チョコ好きな筆者としては大満足な一品でした。

オーツ麦の食感が楽しめて満腹感◎

シャリっとしたオーツ麦の食感と香ばしさがあり、従来のプロテインでは味わえない深みがあります。

Saori
オートミールボウルやパンケーキは間食がいらないほど満腹感が持続しました!

ただしオーツ麦が含まれていることもあり、トレーニング後にすぐ飲めるようなプロテインではありません。

あくまで食事として飲むのがおすすめです。

パンケーキやマグケーキもスイーツ級の美味しさ

アレンジレシピはどれも、チョコの味がしっかり味わえるスイーツでした。

Saori
ただ混ぜるだけなので、料理が苦手な人でも失敗が少なく美味しくできる!

ただしパンケーキはベーキングパウダーなどの材料を集める手間がかかるのがやや難点でした。

コスパ面はイマイチ

700gの容量で1食分60g使うため、減りがかなり早いです。

容量の少なさや減りの早さから見ても、コスパはイマイチな印象でした。

ただ味などの満足度はかなり高いので、たまのご褒美として購入する分にはよいでしょう。

マザーブレンズの口コミ・評判

マザーブレンズを実際に飲んだ人の口コミ・評判をチェックしてみましょう。

味はピカイチ

今までいろんなプロテインを飲んできましたが、味に関しては忖度抜きでチョコ系では一番美味しいと思います。というのも、味がかなりしっかりしていて薄味とかではなくチョコラテを飲んでいるような感覚です。
引用:Amazon

オートミールボウルも絶品

マザーブレンズさんのプロテインに置き換えて普段から食べているオートミールボウルを作ったところめっちゃふわっふわで味も癖なく美味しい。
引用:Amazon

腹持ちが良い

朝ごはんのかわりになるくらい腹持ちが良い。
朝7時に飲んで13時までお腹空かない。
引用:Amazon

マザーブレンズの成分・カロリー

マザーブレンズ1食(60g)のカロリー・成分は以下の通りです。

項目 リッチチョコレート
エネルギー 227kcal
たんぱく質 24.0g
脂質 3.8g
炭水化物 26.3g
食塩相当量 0.983g

マザーブレンズの飲み方

マザーブレンズの基本的な飲み方はこちらです。

  1. ミルクまたは水(200~250ml)をシェイカーに入れます
  2. プロテインを付属のスプーンをすり切り2杯入れます
  3. 溶けきるまでシェイクすれば完成です
Saori
氷(2~3個)を入れるとより混ざりやすくなります!

紹介したようにパンケーキやオートミールボウルとしても食べられるため、満腹感と満足度は非常に高いです。

マザーブレンズと他社を比較評価

マザーブレンズと他社プロテインの成分や料金の比較を紹介します。

成分比較

他のメジャーなプロテインブランドと30gあたりで成分表を比較した結果がこちらです。

マザーブレンズ VALX REYS
エネルギー 113.5kcal 118kcal 117.3kcal
たんぱく質 12g 22.1g 21.8g
炭水化物 13.1g 3.5g 3.5g
脂質 1.9g 1.7g 1.8g
食塩相当量 0.04g 0.2g 0.22g

※マザーブレンズ:リッチチョコレート、VALX:チョコレート、REYS:チョコレートの場合

マザーブレンズは置き換え食としての利用がメインなので、カロリーはやや高めになっています。

1食で炭水化物とたんぱく質をしっかり摂取しつつ満腹感も得たい場合は、マザーブレンズがおすすめです。

料金比較

上記のプロテインブランドとの料金比較をしたところ、以下のような結果になりました。

マザーブレンズ VALX REYS
価格/1kg Amazon:5,685円 Amazon:4,480円 Amazon:3,480円
美味しさ
溶けやすさ
味の種類 ×

コスパ面では若干高めですが、満腹感抜群で置き換えダイエットにもぴったりなプロテインです。

現時点では味が1種類しかないので、チョコ以外の味を楽しみたい人には物足りないかもしれません。

  • この記事を書いた人

Saori

5歳の息子をもつ1児の母。全米公認トレーナー資格NSCA-CPT保有の筋トレ愛好家。筋トレ歴1年でベンチプレス 62.5kgを達成。現在はスクワット70kgを目指して増量中

-サプリメント, プロテイン