広告 グッズ パワーグリップ リストストラップ

【どっち?】パワーグリップとリストストラップの使い分け・おすすめブランド

Saori

5歳の息子をもつ1児の母。全米公認トレーナー資格NSCA-CPT保有の筋トレ愛好家。筋トレ歴1年でベンチプレス 62.5kgを達成。現在はスクワット70kgを目指して増量中

トレーニングパフォーマンス向上には欠かせないパワーグリップとリストストラップ。

しかし、筋トレ初心者の場合その違いや使い分け方が分からない人も多いのではないでしょうか。

Saori
正しい使い方をマスターすれば、短期間で重量更新も狙える!

そこで本記事では、リストストラップとパワーグリップの違いや使い分け方、各ギアのおすすめアイテムを紹介します。

それぞれの正しい使い方も解説しているので、トレーニングの際は記事の写真と照らし合わせて装着してみてください。

リストストラップとパワーグリップの違い

リストストラップとパワーグリップ、この2つのアイテムにはどのような違いがあるのでしょうか。

パワーグリップは握力の補助に特化しているのに対して、リストストラップは手首の保護に適しています。

他にもこの2つのアイテムには以下のような違いがあります。

比較項目リストストラップパワーグリップ
見た目フックのついた長いベルト手首にストラップのついたグローブ
素材革・布(コットン)革・ラバー
使いやすさ巻きつけに時間がかかるすぐに取り付けられる
グリップ力高重量に対応低~中重量に対応
耐久性高い非常に高い
価格1,000~3,000円台2,000~3,000円台

リストストラップとパワーグリップのどっちを選ぶ?使い分け方

種目別にどちらのギアを使うべきかについて解説するので、ぜひトレーニングの参考にしてください。

ベントオーバーローやデッドリフトならリストストラップ

ベントオーバーローやデッドリフトといった種目はリストストラップの使用がおすすめです。

ある程度重量を扱うフリーウェイト種目は、手に馴染みやすくグリップ力が高いリストストラップをつければフォームが安定しやすくなります。

怪我の予防にも役立つので、高重量トレーニングには必須アイテムと言えるでしょう。

懸垂やダンベル種目ならパワーグリップ

懸垂やワンハンドローなどのダンベル種目であれば、パワーグリップを使いましょう。

ダンベルのような握力が必要な種目は、握力の補助に特化したパワーグリップを使うと狙った部位に効かせやすいです。

また、懸垂やラットプルダウンなどの背中を狙ったマシンはパワーグリップの方が巻きつけやすいです。

おすすめのパワーグリップ

続いて、初心者から上級者まで幅広い層におすすめのパワーグリップを3つ紹介します。

ゴールドジム(Versa)

出典:Amazon

出典:Amazon

世界最大級のフィットネスクラブ「GOLD'S GYM(ゴールドジム)」が販売しているパワーグリップです。

ボディビル世界王者の鈴木雅選手も愛用しており、プロも納得の機能性や利便性が備わっています。

また、ゴールドジムのパワーグリップはクラシック、プロなどのなどラインナップが充実しているのもポイント。

種類価格(税込・Mサイズの場合)
プロタイプ14,300円
クラシックタイプ7,700円
Amazon.co.jp限定14,300円

自分のレベルに合ったタイプを選んでみてください。

こちらもCHECK

ゴールドジムのパワーグリップをレビュー!サイズ感・プロとの違いを解説!

続きを見る

Versa Grippsについて

出典:Amazon

出典:Amazon

Versa Grippsは製造元が同じゴールドジムということで、同ランクとしています。

デザインのカッコよさや筋トレYouTuber界隈でも人気のパワーグリップで、筆者も実際使っていますが使い心地抜群です。

ゴールドジムが値上げしたので、Versaの方が約4千円お得です!

こちらもCHECK

バーサパワーグリッププロレビュー|種類の違いやオールアウトとの比較など解説!

続きを見る

ALLOUT

出典:Amazon

出典:Amazon

ALLOUTIFBBPRO選手や日本のトップフィジカーも愛用している人気ブランドです。

日本代表ボディビルダー浅野喜久男が監修しており、トレーニングパフォーマンスを向上させるための工夫が細部にまで施されています。

圧倒的なフィット感や耐久性、グリップ力を誇り、300kg以上の高重量トレーニングでも使用できるアイテムです。

King2ring

出典:Amazon

出典:Amazon

King2ringのパワーグリップ良心的な価格かつ高品質で30日間返金保証もついているため、初心者から上級者まで幅広い層から人気があります

迷彩やヒョウ柄、モノグラムなど珍しいデザインが揃っていて、遊び心があるデザインが多いです。

サイズなどの詳細情報はこちらを参照してください。

製品型番pk650pro
素材ワイヤーラバー
手首サイズS:約14-17cm M:約17-19cm L:約18cm-21cm
ベロサイズS:約16cm M:約17cm L : 約18cm
S:約8.5cm M:約9.5cm L : 約10cm

King2ringのパワーグリップはラバーや本革など、レベル別などでラインナップが充実しているので、お好みに合わせて使い分けても良いでしょう。

created by Rinker
king2ring
¥2,980 (2024/05/07 15:24:45時点 Amazon調べ-詳細)

こちらもCHECK

King2ringのパワーグリップの口コミ・評判は?実際に使ってみた感想レビュー

続きを見る

Hiseason

出典:Amazon

出典:Amazon

Hiseasonのパワーグリップ高強度ラバー素材を使用しているため、高いホールド力があるのが特徴です。

また、人間工学に基づいて設計されており、手首や手のひらにかかる負担も大きく軽減できます。

耐久性の高い二層のゴムは高強度のナイロン糸で二重にステッチされて、摩擦力と耐久性も抜群です。

サイズは2種類でワンカラーとシンプルなラインナップとなっています。

カラーブラック
‎素材‎ゴム
手首サイズSサイズ:60mm以下 フリーサイズ:160-200mm
created by Rinker
king2ring
¥2,980 (2024/05/07 15:24:45時点 Amazon調べ-詳細)

こちらもCHECK

おすすめパワーグリップランキング!女性向き・初心者向きも紹介

続きを見る

おすすめのリストストラップ

ここからは、トレーニングパフォーマンス向上に役立つおすすめのリストストラップ2選を紹介します。

ゴールドジム

出典:Amazon

出典:Amazon

世界最大級のフィットネスクラブ、ゴールドジムのリストストラップです。

コットン素材で長さは50cmと標準的なリストラップで、初心者でも使いやすくなっています。

グリップ感やフィット感もしっかりあるため、汗で滑りそうな時でも手の位置やフォームを保持しやすいでしょう。

カラーブラック
サイズワンサイズ
素材綿、ロゴ部分はナイロン
重量70 g
商品寸法約51cm

こちらもCHECK

ゴールドジムリストストラップをレビュー|使い方や効果、パワーグリップとの比較まで解説!

続きを見る

ハービンジャー

出典:Amazon

出典:Amazon

ハービンジャー(Harbinger)は1988年にアメリカで生まれたウェイトリフティングやフィットネス用トレーニングギアのリーディングブランドです。

握力の疲労を軽減しつつ、高重量でのトレーニングも行いやすく狙った筋肉を効果的に鍛えられます。

手首にあたるパッドは快適性に優れたNeo Tek製パッドを採用しているため、長時間着用していてもストレスなく使用できるのもポイント。

商品詳細はこちらです。

カラーブラック・ピンク・ドクロ・メルロー・旗・迷彩
素材ポリエステル・コットン・ネオプレン
重量0.13ポンド
商品寸法15.2 x 12.7 x 10.2 cm

こちらもCHECK

ハービンジャーのリストストラップの口コミ・評判は?実際に使ってみた感想レビュー

続きを見る

リストストラップとパワーグリップの巻き方

リストストラップとパワーグリップの巻き方や使用方法について解説します。

リストストラップ

ハービンジャーのリストストラップを使った巻き方を紹介します。


  • まずは、ストラップの端を反対側の穴に通して輪を作ります。


  • できた輪の中に手を通して、手首に合うよう輪の大きさを調整します。


  • ストラップの端は親指と人差し指の間から出るようにしてください。

  • ストラップと手のひらでバーを包むイメージでストラップを奥から手前に向かって巻いていきます。

    Saori
    巻き付ける方向に注意!

  • 最後に絞るようにギュッと握り込みます。

パワーグリップ


  • 左右や向きに注意して装着する

    手の形とベロが重なるようにして装着し、手首のストラップを調整する。


  • プル系種目の巻き方

    ローイングなどのプル系種目の場合は、写真のようにベロを手の平側に巻き込むようにしてシャフトに巻き付けます。


  • プッシュ系種目の巻き方

    ベンチプレスなどプッシュ系種目の場合は、ベロを手のひら全体で包むようにしてシャフトバーを握りこんでください。


リストストラップとパワーグリップのよくある質問

最後に、リストストラップとパワーグリップの使用に関するよくある質問をまとめました。

初心者はどちらがおすすめ?

筋トレ初心者はパワーグリップの使用がおすすめです。

巻きつけに時間がかからず、短いベロでもしっかりホールド力があります。

グリップ力の高さならリストストラップですが、初心者が扱う重量であればパワーグリップで十分対応できるでしょう。

まとめ

今回はリストストラップとパワーグリップの違いや使い分け、各ギアのおすすめアイテムを紹介しました。

それぞれ使いこなせるようになるまで時間はかかりますが、正しい使い方ができれば今よりも格段にトレーニングパフォーマンスが向上します。

特に背中を重点的に鍛えたい人にはどちらも必須アイテムなので、これを機にぜひ手に取ってみてください。

こちらもCHECK

【筋トレ中上級者】トレーニングギア・ブランドのおすすめ6選【ボディビルダー愛用】

続きを見る

こちらもCHECK

ジムに必要な持ち物まとめ!便利グッズと女性・中上級者向けアイテムも紹介

続きを見る

こちらもCHECK

おすすめパワーグリップランキング!女性向き・初心者向きも紹介

続きを見る

こちらもCHECK

ゴールドジムのパワーグリップをレビュー!サイズ感・プロとの違いを解説!

続きを見る

こちらもCHECK

バーサパワーグリッププロレビュー|種類の違いやオールアウトとの比較など解説!

続きを見る

こちらもCHECK

ゴールドジムリストストラップをレビュー|使い方や効果、パワーグリップとの比較まで解説!

続きを見る

  • この記事を書いた人

Saori

5歳の息子をもつ1児の母。全米公認トレーナー資格NSCA-CPT保有の筋トレ愛好家。筋トレ歴1年でベンチプレス 62.5kgを達成。現在はスクワット70kgを目指して増量中

-グッズ, パワーグリップ, リストストラップ
-,