• Sample Page
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報

MICH FIT

【ビルダー愛用】中上級者向けおすすめギア6選!
  • アイテム
  • サプリメント
  • アパレル
  • ダイエット
  • 筋トレ初心者
  • プロテイン9選
  • おすすめサプリ
  • 中上級者向けギア
  • ジムの持ち物一覧

サプリメント マイプロテイン

2024/8/24

マイプロテインのEAAのラムネ味レビュー!効果やスプーンの飲み方も解説

近年、プロテインに次ぐ人気サプリの1つといっても過言ではないのがEAAです。 このような疑問を持つ方向けに、今回はラムネ味のEAAを飲んだ筆者が感想や口コミ評判、飲み方などを解説・レビューしていきます。 マイプロテインのEAAのラムネ味を飲んだ感想 マイプロテインのEAAのラムネ味を購入して飲んでみた感想を紹介します。 他社より安くて続けやすい 味はかなり美味しい 袋がシワだらけだった 他社より安くて続けやすい マイプロテインのEAAと他社のEAAの料金を比べてみました。 商品 料金 セール時の目安 25 ...

アイテム サプリメント

2025/6/5

ゴールドジムのおすすめ公式グッズ・サプリと使い方・飲み方紹介!

ゴールドジムは世界30ヶ国、300万人を超える会員数を誇る世界最大級のフィットネスクラブです。 ゴールドジムではトレーニングジム運営のほかに、そのブランド力を活かしてトレーニンググッズやサプリの販売も行っています。 数多くのアイテムが出ているため、何を買えば良いか分からない人も多いのではないでしょうか。 本記事では、ゴールドジムブランドでおすすめグッズやサプリを紹介します。 ゴールドジムのおすすめグッズ ゴールドジムのおすすめサプリ 最新の筋トレ知識を学ぶならIRON MAN 初心者からアスリートまで全て ...

アイテム

2024/8/24

ゴールドジムのトレーニングノートの口コミ・評判は?実際に使ってみた感想レビュー

こんな悩みがある人は、トレーニングメニューの内容や目標設定を見直す必要があります。 しかし、そのためには普段自分がどんなトレーニングをどのくらい行っているか把握しなくてはいけません。 そこで今回ご紹介するのが、世界最大級のフィットネスジム「ゴールドジム」のトレーニングノートです。 NSCA-CPT取得、トレーニング歴3年の筆者がトレーニングノートを実際に使ってみた感想もまとめています。 最近トレーニングが伸び悩んでいる人や、モチベーションを高めたい人はぜひ本記事を参考にしてください。 ゴールドジムのトレー ...

アイテム パワーグリップ リストストラップ リストラップ

2025/6/5

【筋トレ中上級者】トレーニングギア・ブランドのおすすめ6選【ボディビルダー愛用】

トレーニングレベルが上がってくると、ギアにもこだわりたくなりますよね。 このように思う方も多いでしょう。 そこで今回は一流のボディビルダー、フィジーカーも愛用している高品質なギア一覧を紹介します。 機能性、耐久性で優れており、初心者〜中上級者全般におすすめのものを選りすぐったのでぜひ参考にどうぞ。 リストラップ:ゴールドジム、Schiek リフティングベルト:ゴールドジム エルボースリーブ:SBD、AZLIV ニースリーブ:SBD、ゴリラスクワッド パワーグリップ:ゴールドジム、STEADY リストストラ ...

アイテム

2024/8/22

AZLIVニースリーブをレビュー!サイズ選びや付け方、メリット・デメリットを紹介

スクワットの重量が挙がってきて、膝の保護をしたいとなった時に使うニースリーブ。 その中でもAZLIVのニースリーブはお手頃価格で、口コミ・評判も良い商品です。 今回はAZLIVニースリーブを実際に使用してみて感じたメリット、デメリットや、SBDニースリーブとの比較を紹介していきます。 AZLIVニースリーブを使用して感じたメリット AZLIVニースリーブを使用して感じたメリットを紹介します。 ある程度の保護力はある コスパ抜群 ある程度の保護力はある AZLIVニースリーブを着用することである程度の保護力 ...

アイテム

2024/8/29

SBDニースリーブをレビュー|サイズ選びや付け方、メリット・デメリットを紹介!

本格派のニースリーブとして、ボディビルダーやパワーリフターから愛用されるSBDのニースリーブ。 筆者自身こういう思いがあり、さらに好きなフィジーク選手も使っているのを見て購入しました。 それから使い始めて半年以上が経過したので、使用感を中心にレビューしていきます。 SBDニースリーブの効果 SBDニースリーブとは世界的に有名なパワーリフティング用のブランドSBD社が販売している本格的ニースリーブです。 公式HPで紹介しているSBDニースリーブの特徴は以下の通り。 パワーリフティングの競技選手やプロのボディ ...

アイテム

2024/8/22

SBDエルボースリーブをレビュー|サイズ感やデメリット、付け方を紹介!

ボディビルダーやフィジーカーのトレーニング動画を見ると、よく見かけるSBDのエルボースリーブ。 こういった疑問にお答えします。 今回はSBDエルボースリーブを購入した筆者が実際に使用してみた感想、付け方、おすすめの購入場所などを紹介していきます。 SBDエルボースリーブとは SBDエルボースリーブとは世界的に有名なパワーリフティング用のブランドSBD社が販売している本格的エルボースリーブです。 公式HPにあるSBDエルボースリーブの特徴は以下の通り。 パワーリフティングの競技選手やプロのボディビルダーやフ ...

アイテム

2024/8/22

ゴールドジムプロレザーベルトをレビュー!サイズ感や手入れを解説

ゴールドジムのベルトの中でもハイエンドモデルのゴールドジムプロレザーベルト。 筆者自身、ゴールドジムに通うようになり、トレーニングの質を上げるために一念発起で購入しました。 実際に使用してみたメリット、デメリット、サイズ感や手入れについてレビューしていきます。 ゴールドジムプロレザーベルト購入時のサイズ選び ゴールドジムプロレザーベルトのサイズは基本的にジャストサイズを選びましょう。 Sサイズ 65〜75cm Mサイズ 75〜85cm Lサイズ 85〜95cm XLサイズ 95〜105cm ピンは全部で7 ...

アイテム パワーグリップ リストストラップ

2024/8/22

【どっち?】パワーグリップとリストストラップの使い分け・おすすめブランド

トレーニングパフォーマンス向上には欠かせないパワーグリップとリストストラップ。 しかし、筋トレ初心者の場合その違いや使い分け方が分からない人も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、リストストラップとパワーグリップの違いや使い分け方、各ギアのおすすめアイテムを紹介します。 それぞれの正しい使い方も解説しているので、トレーニングの際は記事の写真と照らし合わせて装着してみてください。 リストストラップとパワーグリップの違い リストストラップとパワーグリップ、この2つのアイテムにはどのような違いがあるので ...

アイテム リストストラップ

2024/8/22

ゴールドジムリストストラップをレビュー|使い方や効果、パワーグリップとの比較まで解説!

以前、使っていたシークのリストストラップがボロボロになり、新しいものを探していた中気になったのがゴールドジムのリストストラップ。 筆者のイメージはゴールドジムとシークは同レベルの品質のブランドだと思っているので、試しに買ってみました。 それから1年ほどゴールドジムリストストラップを使用してきたので、徹底レビューしていきます。 ゴールドジムリストストラップとは ゴールドジムリストストラップとは、ゴールドジムが販売するリストストラップです。 カラーバリエーションは2種類に分かれており、特に背中のトレーニングに ...

« Prev 1 … 8 9 10 11 12 … 16 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

よく読まれる記事

1
ジムに必要な持ち物まとめ!便利グッズと女性・中上級者向けアイテムも紹介
2
【おすすめ筋トレサプリ14選】優先順位を女性・初心者〜中上級者・ダイエット向けに紹介
3
【コスパ最強】ホエイプロテインのおすすめランキング10選!どこが安いか比較!
4
【筋トレ中上級者】トレーニングギア・ブランドのおすすめ6選【ボディビルダー愛用】
5
使って分かったリストラップおすすめ6選|使い方・選び方をトレーナー解説
6
【筋肥大向け】WPI最強ホエイプロテインおすすめランキングと3つの選び方を紹介!
7
VEATMのサイズ感・使用感をレビュー!コスパ抜群の筋トレアパレル!
  • プライバシーポリシー
  • 運営者情報
  • お問い合わせ

MICH FIT

© 2025 MICH FIT