広告 ジム 筋トレ初心者

ちょこざっぷのセルフエステを使って分かった口コミ・評判!使い方や頻度を解説!

Saori

5歳の息子をもつ1児の母。トレーナーの王道資格NSCA-CPT保有の筋トレ愛好家。筋トレ歴1年でベンチプレス 62.5kgを達成。現在はスクワット70kgを目指して増量中

定額制でトレーニングマシンだけでなくセルフエステも24時間毎日使い放題のちょこざっぷ。

月額2,980円(税抜)で全店舗いつでも通える手軽さがあり、入会を迷っている人も多いのではないでしょうか。

考える女性
でも、本当にエステ効果があるのか不安…

ちょこざっぷのセルフエステの実際の効果や注意点など、気になることもたくさんあるはず。

そこで本記事では以下の内容をまとめました。

ちょこざっぷのセルフエステが気になる人は、ぜひ本記事を参考にしてください。

\月額2,980円でエステ・脱毛も使い放題/

ちょこざっぷを詳しく見る

※入会で体組成計・スマートウォッチゲット

タップできる目次
  1. ちょこざっぷのセルフエステは効果ない?リアルな口コミ・評判
  2. ちょこざっぷのセルフエステマシンのメリット
  3. ちょこざっぷのセルフエステマシンのデメリット
  4. ちょこざっぷのセルフエステマシンの使い方
  5. ちょこざっぷのセルフエステの効果は?1ヶ月体験してみた感想
  6. ちょこざっぷのセルフエステの予約方法
  7. ちょこざっぷのセルフエステの注意点
  8. ちょこざっぷのセルフエステの導入店舗
  9. ちょこざっぷのセルフエステがおすすめの人
  10. ちょこざっぷのセルフエステ料金と他社比較
  11. ちょこざっぷのセルフエステに関するよくある質問
  12. まとめ:ちょこざっぷのセルフエステの口コミ・評判

ちょこざっぷのセルフエステは効果ない?リアルな口コミ・評判

まずは、ちょこざっぷのセルフエステを利用した人から寄せられた口コミを紹介します。

良い口コミ

(前略)初回の方も難しいこともなく出来るかと思います。
腕、脚など限られた部分のみですがマイペースに脱毛やエステをやりたい方はおすすめです。(後略)

(引用:Google Map

コンパクトなジムです。エステマシンもあります。靴の履き替えがいらなくて、気軽に通えて良いです。

(引用:Google Map

コンパクトながらマシンやセルフエステなどひと通り揃っている。中は清潔できれい。みんなおしゃべりせずにお一人様専用という感じで気楽。(後略)

(引用:Google Map

良い口コミは、一人個室でゆっくりエステができる気軽さがあると好評でした。

マシンも使い勝手が良く、1回覚えればすぐに使いこなせるようです。

月額2,980円(税抜)というコスパの良さがあって、経済的な負担がなく通い続けられるのも人気の理由として挙げられていました。

悪い口コミ

(前略)予約さえ取れればコスパはかなり良いと思います。ただ、エステの前後でマシンが使えればなと思ったのですがこれが争奪状態。そして店内が狭い&待合場所がないため混んでいるとどこにいてよいのかわからず、店外に行くしかありません。(後略)

(引用:Google Map

(前略)自分が行きたい時間帯17時は何故かエステの予約ができなくなってる、その理由を知りたいです。清掃時間?と思ったけどいつ行ってもそういう人も見かけないです。(後略)

(引用:Google Map

清掃頻度が少ない為セルフエステ室内のゴミ箱がすぐに満帆になり床に多くのペーパーが捨てられ埋め尽くされていました。あまりにも酷いため改善してほしい。

(引用:Google Map

悪い口コミをチェックしてみると、人気過ぎて予約が取りづらいという声が非常に多かったです。

アプリの不調で予約ができなかったり、エステマシンがまだ設置されていないという人もいました。

店舗によってはあまり清掃が行き届いておらず、不快に感じた人もいるようです。

口コミ・評判のポイント

  • 気軽でマイペースにエステが使える
  • 日中~夕方は予約が取りづらい

\月額2,980円でエステ・脱毛も使い放題/

ちょこざっぷを詳しく見る

※入会で体組成計・スマートウォッチゲット

ちょこざっぷのセルフエステマシンのメリット

実際にちょこざっぷのエステマシンを使ってみて分かったメリットを紹介します。

使い方が簡単

使用する道具が少なく、マシンも感覚的に操作できるので非常に簡単です。

Saori
機械オンチな私でも、1回使えばやり方を覚えたよ♪

2回目以降は説明を読まずに操作できるほど簡単に使えるので、セルフエステ初心者でもすぐに慣れるでしょう。

使い心地が良くリラックスできる

マシンのヘッドにころころと転がるボールのようなものがついていて、ぜい肉をしっかりもみほぐしてくれます。

Saori
老廃物がしっかり流れる感じが気持ちよかった!

マッサージされている気分になって、リラックス効果も非常に高いように感じました。

エステ後はほど良く身体が温まり、身体も軽くなってリフレッシュできます。

1回でも肌が柔らかくなった

20分間集中してセルエステしてみると、その部位の脂肪がしっかりほぐされて肌がやわらかくなったのを実感しました。

太もものようなぜい肉が分厚い箇所でも、しっかりほぐせます。

1回でも効果を実感できたので、数回続ければさらに目に見える結果につながりそうです。

\月額2,980円でエステ・脱毛も使い放題/

ちょこざっぷを詳しく見る

※入会で体組成計・スマートウォッチゲット

ちょこざっぷのセルフエステマシンのデメリット

実際にちょこざっぷのエステを体験して感じたデメリットについてまとめました。

ジェルの量や力加減の調節が難しい

ちょこざっぷのセルフエステは、マシンの使い方は簡単ですが使用するジェルの量や力加減の調節が少し難しいです。

ジェルの量は少なすぎると火傷したような痛みがくることがありました。

また、マシンを押し当てる際は強く当てすぎると肌が赤くなってしまいます。

肌が弱い人はジェルでかぶれたり肌の赤味が引きにくいかもしれないので、注意が必要です。

ポイント

  • ジェルは滑りが悪くなる前にこまめに薄く塗り直す
  • マシンは肌の上に優しく当てるように動かし続ける

利用者同士のトラブルが起こりやすい

Saori
ちゃんと予約してたのに、他の人が先に使ってる!

このように、利用者間のトラブルも少なからず起きているようです。

前の人がきちんと片付けをしておらず、ジェルを拭いた紙がいくつも床に落ちていたケースもあります。

トラブルを避けるためにも、予約内容の確認やセルフエステ使用後の清掃は念入りに行いましょう。

顔の細かい部位のケアがしづらい

小顔ケアをする場合、ヘッドが少し大きめなので目尻のシワやほうれい線を狙って当てづらいというデメリットがあります。

顔全体にまんべんなく使う際は問題ありませんが、一番気になる目元や大きなシワにピンポイントで当てられないのが残念な点です。

ちょこざっぷのセルフエステマシンの使い方

ここからは、ちょこざっぷのエステマシンの使い方をレクチャーします。

電源を入れる

まずは、セルフエステ機材の後ろ下部にある電源を入れます。

好きなモードを選ぶ

電源を入れるとすぐにタッチパネルに【お顔】【からだ】と表示されるので、好きなモードを選んでください。

備え付けのジェルを塗る

部屋に備え付けのジェルを施術したい部位に塗ります。

レベルを設定する

レベルと時間が設定できるので、好みのレベルに設定します。

プローブを肌に密着させて動かす

【開始】を押すとプローブが光ります。

動きを止めずにプローブを肌に密着させながら滑らせてください。

電源を切る

終わったらプローブと肌についたジェルを拭きとり、本体の電源を切って終了です。

ちょこざっぷのセルフエステの効果は?1ヶ月体験してみた感想

ここからは、私が実際に1ヶ月間セルフエステを試した感想を紹介します。

即効性がある

エステをした直後は、していない方の腕や脚と比べると明らかに引き締まっているのを実感しました。

時間がたつと元に戻ってしまいますが、2~3日おきにやるとエステ直後の状態が維持しやすくなってくるように思います。

ただし、エステの頻度が多すぎたり押し当てる力が強すぎたりするとあざになってしまうので注意が必要です。

化粧水や美容液の入り方が良くなる

フェイシャルエステを1ヶ月体験して一番感じたのは、化粧水や美容液が肌に浸透しやすくなったことです。

特にエステ直後は肌が柔らかく、浸透力が高いように感じました。

肌にしっかり化粧水や美容液が入った分、翌日の肌はつや感と弾力があってコンディションが良かったです。

ちょこざっぷのセルフエステの予約方法

セルフエステは、専用のアプリを使って予約をしてから使用します。

ちょこざっぷのセルフエステ予約方法

  1. ちょこざっぷ公式アプリ内の「エステ等の予約」をタップ
  2. 行きたい店舗を見つける
  3. 時間帯を選ぶ
  4. 「プランで予約する」をタップ
  5. 「上記内容で予約する」をタップ

それでは、詳しい手順を見ていきましょう。


  • 1.ちょこざっぷ公式アプリ内の「エステ等の予約」をタップ

    ちょこざっぷの専用アプリを起動し、トップ画面にある「エステ等の予約」をタップします。

    地図が出てくるので、自分が行きたいエリアや駅名で検索して店舗を探します。


  • 2.行きたい店舗を見つける

    行きたい店舗が見つかったら「エステ等を予約」をタップしてください。


  • 3.時間帯を選ぶ

    ページ上部の「BeautyRoomエステ」の1~3のいずれかを選択し、希望の時間帯を選択します。

  • 4.「プランで予約する」をタップ

    「プランで予約する」をタップします。

  • 5.「上記内容で予約する」をタップ

    予約した店舗や時間帯などのプラン内容と、セルフエステにおける利用確認を承諾したら「上記内容で予約する」をタップします。

    これでエステマシンの予約は完了です。

予約後の確認やキャンセルはアプリ内の「予約の確認」でチェックできます。

1回あたり20分の枠で、脱毛も含めて1日あたり2枠まで予約可能です。

ちょこざっぷのアプリはひどい?7つの役立つ機能とよくある不具合解消法

続きを見る

ちょこざっぷのセルフエステの注意点

ちょこざっぷのセルフエステを利用する際はいくつかの注意点があるので、利用前に必ずチェックしてください。

顔に使う場合はメイクを落とす

顔のセルフエステをする場合は先にメイクを落としておきましょう。

メイクのままだと衛生上の問題があるだけでなく、エステ効果が半減してしまいます。

Saori
メイク落としを持っていけば洗面台でメイクが落とせるよ♪

同じ部位に使う場合は間隔をあける

同じ部位に使用する場合は1日間隔をあけてから使用しましょう。

例えばお腹周りに使用したら、翌日は足や腕など違う部位に使ってください。

肌に負担がかかるので、連続して同じ部位を行わないように注意が必要です。

最初からレベルを上げすぎない

セルフエステのレベルは1~MAX(6)まであります。

肌に負担をかけないためにも最初はレベル1から始めて、様子を見ながら徐々にレベルを上げてください。

敏感肌の人はレベルが高いと肌が赤くなってしまうことがある

\月額2,980円でエステ・脱毛も使い放題/

ちょこざっぷを詳しく見る

※入会で体組成計・スマートウォッチゲット

ちょこざっぷのセルフエステの導入店舗

現在、ちょこざっぷのセルフエステマシンが設置されている店舗を確認する方法は以下の2つです。

電話で確認する

以下のちょこざっぷお問い合わせ窓口にて、電話で確認する方法です。

  • 電話:0120-941-604
  • 営業時間 9:00〜18:00(通話料無料・年中無休)

アプリで確認する

ちょこざっぷの専用アプリで確認する方法もあります。

アプリで確認する方法

  1. 「エステ等を予約する」をタップ
  2. 希望の店舗を検索する
  3. 「BeautyRoomエステ」があるか確認

こちらの流れで検索してみて、もし下記画像のように「BeautyRoomエステ」が選択できれば、その店舗にはエステマシンがあるということです。

また、設置されていても「調整中」と記載されて使用できない場合もあるので注意しましょう。

ちょこざっぷのアプリはひどい?7つの役立つ機能とよくある不具合解消法

続きを見る

ちょこざっぷのセルフエステがおすすめの人

ちょこざっぷのセルフエステがおすすめな人の特徴をまとめたので、ぜひ参考にしてください。

とにかく安くセルフエステを始めたい

セルフエステを利用するとなると、最低5,000円はかかってしまうのが一般的です。

ちょこざっぷなら脱毛やトレーニングマシンの利用も含めて2,980円(税抜)で利用できるので、非常にコスパが良いと言えます。

なるべく費用を抑えてセルフエステをしたい人は、ちょこざっぷのエステがおすすめです。

短時間で効果を実感したい

ちょこざっぷのセルフエステは1回あたり20分ですが、この短時間でじっくり汗が出て血行が良くなるのを感じます。

Saori
顔回りに使えばリフトアップ効果も期待できる♪

急な予定が入って、少しでもすっきりさせたい人におすすめです。

ただしこれらは短時間での効果のため、本当に痩身や美肌効果を実感したい場合は長期的な使用をおすすめします。

ポイント

トレーニングと合わせればさらにエステ効果がアップ!

\月額2,980円でエステ・脱毛も使い放題/

ちょこざっぷを詳しく見る

※入会で体組成計・スマートウォッチゲット

凝り固まった身体をほぐしたい

ちょこざっぷが採用しているエステマシンは、高振動・高周波の温感マッサージで凝り固まった筋肉をしっかりほぐせるようになっています。

デスクワークが続いて肩が凝っている人や、日々の生活で疲れた身体を癒したい人にもおすすめです。

ちょこざっぷのセルフエステ料金と他社比較

ちょこざっぷと大手定額制セルフエステとの比較は以下の通りです。

ちょこざっぷボディアーキじぶんde
料金(税込)3,278円

 

  • デイタイムメンバー45:11,000円
  • オールデイメンバー45:14,300円
  • デイタイム60:10,780円
  • オールタイム60:12,980円
店舗全国300店舗以上全国42店舗全国31店舗
公式サイト詳細はこちら詳細はこちら詳細はこちら

比較すると、次のことが分かりました。

  • 月額料金が圧倒的に安い
  • 全国店舗数が多い

さらにちょこざっぷはエステだけでなくセルフ脱毛とトレーニングマシンも使い放題で店舗数も多いので、金額や住んでいる地域に関係なく利用しやすいでしょう。

\月額2,980円でエステ・脱毛も使い放題/

ちょこざっぷを詳しく見る

※入会で体組成計・スマートウォッチゲット

ちょこざっぷのセルフエステに関するよくある質問

ちょこざっぷのセルフエステを体験しようか迷っている人からのよくある質問をまとめたので、入会の際にぜひ参考にしてください。

生理中・妊娠中は利用できる?

ちょこざっぷの公式が以下のように発表しています。

生理中・妊娠中・妊娠の可能性がある方はご利用いただけません。

引用:ちょこざっぷ

セルフエステだけが目的で入会するのはあり?

エステや脱毛だけを目的に入会するのもOK。

すでに、セルフエステや脱毛など美容目的だけで通っている人も多いようです。

セルフエステをするときの持ち物は?

セルフエステを利用する際は手ぶらでもOKです。

タオルやハンカチなどがあると、ジェルをふき取る際に役立つでしょう。

フェイシャルエステをする場合はヘアバンドやゴム、ピンなど髪を束ねるものがあると良いです。

ポイント

服装は普段着でOK!

セルフエステが使えない人はいる?

生理中や日焼け後1週間、外科手術後半年以内は使用を控えてください。

アトピーやじんましんなどの皮膚疾患がある場合も使用NGです。

セルフエステの1回あたりの利用時間は何分?

セルフエステは一枠20分で、1日あたり最大2枠まで予約可能です。

機械の操作に慣れるまでは2枠連続で予約しておくのをおすすめします。

ポイント

エステと脱毛をあわせて予約がとれるのは1日あたり2枠まで

セルフエステは男性も使える?

男性のセルフエステ利用ももちろん可能です。

エステサロンに通うのが恥ずかしく抵抗がある男性も、周囲の目を気にせず通いやすいでしょう。

予約する際は「男女兼用」の個室を選択してください。

エステに通う頻度は毎日でも大丈夫?

毎日エステに通う場合は、日ごとに違う部位を行ってください。

部位別の利用時間を守ってセルフエステを利用しましょう。

部位別利用時間

1回あたりの利用はお腹30分・片足太もも30分・片足ふくらはぎ15分・片足ヒップ15分・片腕15分を目処にする

まとめ:ちょこざっぷのセルフエステの口コミ・評判

今回は、ちょこざっぷのセルフエステの効果についてリアルな口コミ・評判を紹介しました。

他社のセルフエステよりも安くエステを体験できるので、とにかく安くエステしたい人にもおすすめです。

さらにちょこざっぷはエステだけでなくトレーニングマシンや脱毛も定額制で使い放題。

気になる人は、ぜひちょこざっぷへの入会を検討してみてください。

ちょこざっぷのセルフエステに関して、ジブのダイエットサロンを運営しているジブさんの記事でも紹介されています。

ぜひこちらも参考にしてみてくださいね。

チョコザップのセルフエステの効果は?機器の使い方や予約方法も解説!

\月額2,980円でエステ・脱毛も使い放題/

ちょこざっぷを詳しく見る

※入会で体組成計・スマートウォッチゲット

ちょこざっぷのセルフ脱毛を使って分かった口コミ・評判!効果・頻度・期間も解説!

続きを見る

ちょこざっぷのアプリはひどい?7つの役立つ機能とよくある不具合解消法

続きを見る

  • この記事を書いた人

Saori

5歳の息子をもつ1児の母。トレーナーの王道資格NSCA-CPT保有の筋トレ愛好家。筋トレ歴1年でベンチプレス 62.5kgを達成。現在はスクワット70kgを目指して増量中

-ジム, 筋トレ初心者